これからDell Technologiesのソリューションを提案される方やインフラに興味がある方にピッタリなベーシックな内容を扱う徹底攻略塾がついに誕生しました!
本セッションではざっくりとしたエンタープライズ製品全体の製品概要や製品の調べ方から、理解できているようで理解しずらいサーバーの違い、ストレージの機能など幅広い情報を旬なトピックも交えて毎回違う内容でお届けします。
汎用的に使えるようなベーシックな知識もしっかり抑えたいという方に最適なセッションになっております。
開催日時 |
2022年4月22日(金)、6月24日 (金) 16:00〜17:00 |
場所 |
オンライン開催(Zoomを利用します) |
対象となる方 |
・エンドユーザ様、パートナー様の営業・SEの方 ・インフラの提案未経験の方や知識に不安の方 ・別ベンダーの提案経験はあるが、Dell Technologiesにはまだ慣れていない方 ・なんとなく提案はできているが、インフラ基礎知識を腹落ちさせたい方 ・新卒の方でもWelcomeです! |
アジェンダ |
15:55 ~ 16:00 |
セッション待ち受け開始 |
16:00 ~ 17:00 |
・オープニング Dell Technologiesのポートフォリオをクイックにおさらい! 情報の拾い方など役立つTIPSを冒頭ご紹介しますっ。
・サーバーについて学ぼう! サーバーと言ってもタワー型とラック型はたまたモジュラー型とタイプも様々。色々あるのはそもそも何で?それぞれの用途など分かりやすく Dell Technologiesのサーバーエキスパートたちが解説します!
・ストレージについて学ぼう! サーバーと比べてストレージの提案って何か苦手なんだよな。。という方いらっしゃいませんか? ここではそもそもストレージって何だっけ?からsnapshotってそもそも。。など苦手な人でも知識をキャッチアップできるようよくある用語を分かりやすくDell Technologiesのストレージエキスパートたちが解説します!
・なんでもQAタイム! クロージング
|
お申込み |
本Webinarは事前登録制です。以下の申し込みサイトから必要情報を入力してご登録下さい。
4/22開催分:https://Dell.zoom.us/webinar/register/WN_j9K_O04KRHiiqepGVJYJ6Q
6/24開催分:https://Dell.zoom.us/webinar/register/WN_fluFjfamSCGJCmSr4DpAeA
|
●その他セミナーの情報は こちら
|