情報ガイドステーションメニュー
| PowerEdgeを選ぶとちょっと得する話~その②~ |
PowerEdgeを選ぶメリットやポイントを実際に導入するお客様視点でご紹介するブログの第2話目になります。 早速PowerEdgeを選ぶとちょっと得する話に入りたいと思います。 得する話② ●導入したサーバーの情報がすぐにわかる! 皆さんは、導入したサーバーの情報ってどのように管理されていますか?導入後のサーバーがどんなスペックだったかをすぐに 把握することはできますか? SIをされているお客様においては、導入時に設定内容を記したパラメータシートやハードウェアの構成情報を記した設定書なる ものを作られていることが多いかと思います。こうしたドキュメントは完成後に実際にシステムを運用する人に引き継がれ、 必要に応じてメンテナンスしていくことになります。 これらドキュメントがしっかり維持管理されていれば問題ありませんが、似たようなドキュメントがたくさんあって管理が煩雑 になってしまったり、運用担当者が変わってしまい、ドキュメントの維持管理が滞ってしまったりといったことがよくおきます。 そもそも、サーバー導入時に上記のようなドキュメントを全く作っておらず、 知りたいことは今動いているサーバーから読み取るしかない! なんていうケースもあるかと思います。 実際に私が経験した話になりますが、導入から3年くらい経過した後にふいにお客様から連絡があり、「ディスク容量が足りな いから追加したい。でもサーバーのハードウェア構成がどうなっているかはよくわからない・・・。」 と、相談を受けました。 私はどんなサーバーだったかなぁと思いだしながら、昔作ったドキュメントを探したのですが、なかなか見つからず、物理的に ディスク追加することが可能なのかどうか判断するまでに時間を要したというような経験があります。結果、導入当時の見積も りを見つけたので、問題なくディスク追加ができることが分かって事なきを得ましたが、こういう場合、皆さんはどうされます か?データセンターやお客様先まで見に行くなんていう方法も取れますが、外観から見てわからないようなCPUやメモリなどを 追加する場合、追加できるかを調べるためにサーバーの停止をお願いするなんてことはできないですよね。 そこで本題ですが、Dell EMCでは各機器にサービスタグという固有の番号を付与していますが、このサービスタグが重要です。 このサービスタグの情報があれば、機器の購入当時の構成情報を把握することができる仕組みがあるんです。 以下のページを見てみてください。 http://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpbsd1 こんなページが出てくるはずです。 上の画面の“サービスタグを入力します。”の項目に手持ちのサービスタグを入力し、[送信]ボタンを押します。 画面が切り替わり、画面上部にサービスタグが表示されています。 画面左にあるシステム構成を選択します。 システム構成で出荷日の情報が見て取れます。 “コンポーネント”をクリックすると、サーバーの構成情報が表示されます。出荷時に搭載したパーツの情報が把握できます。 補足:サービスタグのありか サービスタグはPowerEdgeであれば、サーバー正面にあるプラスチックのカードのようなものを引き出すことで、確認すること ができます。iDRACの画面上でも見ることができますが、実機で確認する場合は以下の通りです。 このように、お客様にパーツを追加してほしいと頼まれた時でも、今の機器の構成をすぐに把握することができます。これなら いちいち見積もりやHWの構成情報が書かれたドキュメントを漁ったり、実機を見に行かなくてもいいですね。なお、念のため お伝えしますが、ここで確認できるのはあくまでハードウェアの構成情報になります。BIOSやFirmwareバージョン、iDRACの設 定情報、OSやミドルウェアなどお客様にて導入されたソフトウェアの情報までは把握できませんので、その点ご注意ください。 タグ番号は導入時には必ず控えるようにしましょう。そして各種パラメータシートの作成もお忘れなく! 他のハードウェアメーカーでも似たような仕組みはあるのかもしれませんが、私が知っている範囲ではお客様自身でパーツの搭 載情報まで把握できる仕組みをもっているのはDell EMCしかありません。他のメーカーの場合は、サーバーやパーツにパーツ番 号を付与していて、ユーザー自身で自由にパーツ組み込みができてしまうので、サーバーの構成情報まで管理するという考えが ないから、このような仕組みが提供されていないのかもしれません。あまり頻繁に利用されるケースはないかもしれませんが、 いざというときに役に立ちますので、ぜひ覚えておいていただけるとありがたいです。 次回も役に立ちそうな情報をお届けしたいと思います。 ~PartnerSEつぶやきブログ~ パートナーセールスエンジニア 川奈部 真 |